【和泉市】赤ちゃんとサインでお話してみたい!
まだお話できない赤ちゃんでも伝えたいことや感じていることがたくさんあります。
ママ、落ち葉だね!(葉っぱのサインをして教えてくれたり)
ママ、ブタさんみたい!(ヘルメットの裏の紐通しの穴2つを見つけてブタみたいに見えた)
ママ、電気つけて。(夜中、目が覚めた時のサイン)
ママ、お茶飲みたい。(入院中、抱っこしてもどうしても泣きやまなくて、途方にくれていた時、お茶が飲みたかったんだね!と、わかってあげられた)
いろんなエピソードを聞きます。
まだ、上手にお話ができない赤ちゃんも、精一杯小さなおててで伝えてくる姿、
赤ちゃんとサインを使ってコミュニケーションをとれたら、今よりすごく「楽」になると思いませんか?
おやとこサインは、何ヶ月から参加できるの?
サイン教室は8ヶ月以降~1歳2ヶ月ごろのお子さんが来てくれています。
会場は、和泉市はつが野にありますおかもと歯科2階おひさまルーム。
かわいい雑貨屋さんのような歯医者さんの2階にはベビーマッサージ、おやとこサイン、こどもアート、その他、食にまつわる講座や、親子で一緒に楽しめる講座が盛り沢山!
おひさまルームを主宰していますおかもとよしえ先生も人柄も人気の秘訣です。
お問い合わせ・お申込みは、おひさまルームへ。
おひさまルームでのおやとこサイン教室。
6組の親子さんと一緒に、毎月1回、テーマを替えながら、サインを日常に取り組めるように遊びながら進めています。今回は第2回目。食べ物がテーマ。
靴下パペット君、ママさんたちの反応が好評で(笑)←子どもの反応じゃないのか?!
たくさん食べてくれましたね!
「繰り返し・繰り返し」
義務化しない・他の子と比べない・楽しみながら・その子に合わせて。
丁寧なコミュニケーションが取れる親子関係でありたい。
私自身もそう思います。
親子で一緒に!サインでコミュニケーションを。
教材は全て手作り。
サインは難しくない!毎日のコミュニケーションにちょっと手を加えるだけです。
サインをしてみたいな~♪と、興味があるママはこちらまで。
またはこちらからでも。
2024年8月の教室・講座のご案内はこちらです
直接電話の方はクリックで発信できます。
関西エリア出張可能です(交通費別途)
神戸市・大阪市内・堺市・河内長野市・和泉市・泉大津市・高石市・岸和田市・貝塚市・熊取町・泉佐野市・田尻町・泉南市・阪南市・岬町・和歌山市・御坊市・有田市・などその他
ご相談ください。
この記事へのコメントはありません。