防災について食べることから考えてみよう!小さなお子さんは災害時でも自分の…
園児さんと一緒に造形あそび。2ヶ月に一度訪問させていただいている…
赤ちゃんが産まれたらやってあげたいコミュニケーションNO,1はベビーマッサージ…
ママがゆっくり過ごしてほしい。日頃の焦燥感を一旦リセットして。大…
毎月第4金曜日は和泉市にある企業主導型保育園mimi保育園さまでの講師出張「音育…
7月・8月のおやとこcafeは手型・足型アートとコラボしました♪…
毎月第4木曜日に開催している子育てサロン【あおぞらサロン】さんへ音育あそびをご依…
5月からスタートした音育あそび講師養成講座。今回は2名ペアで受講で0期生とし…
2ヶ月に一度「造形あそび」の講師として訪問させていただいております和泉市にある企…
2023年7月21日(金)音育あそび講師出張・寝屋川市大阪府寝屋川市へ講…
2023年7月24日(月)ママが学べる月替り講座。今回は「発酵食講座」を開催。…
2023年6月21日(水)摂津市立とりかいこども園様よりご依頼いただきました音育…
今年度初めましての訪問園。大阪府泉南市にあるなるにっこ認定こども園様…
音育あそびがスタートしてまる3年。ようやく講座をスタートさせるまでに至り…
晴天に恵まれた中、泉佐野市主催の「いずみさの子ども未来応援フェスタ」に参加させて…
2023年6月のおやとこらいぶねっとのスケジュールです。おやとこcafe…
年に1度の親子イベントbaby&kids festa!このイ…
親子参加型の音育あそび。泉佐野教室・和泉市教室があります♪1歳以上の…
年間で出張させていただいております企業主導型保育園mimiほいくえん様…
子育て中ってなかなかゆっくり食べれない。やっっっと寝た〜〜〜〜って思っても食…