【和泉市】サインで意思疎通を図りたい

【和泉市】サインで意思疎通を図りたい

赤ちゃんの話していること・考えていること

赤ちゃんの見る世界。

ママと一緒に気づけると嬉しい。

ママと一緒に共感できると嬉しい。

サインを通して意思疎通ができればいいな。

初めての冒険・初めての発見づくし

秋クラスは9月13日から毎月1回、おやとこサイン教室が前4回コースでスタートしました。

和泉市おかもと歯科2階おひさまルームにいつも通っているママ・初めてお越しくださるママ合わせてとっても賑やかにスタート。

第1回目は初めてなので、サインってこんな風に取り入れるよ、という意味も込めてみんながよく知っているこの絵本から。

たくさんのったね!

[amazonjs asin=”4834002721″ locale=”JP” title=”がたん ごとん がたん ごとん (福音館 あかちゃんの絵本)”]

他のお友達の様子も気になるし、なんやら、いろんなものが刺激的。

サインって全部使わなきゃいけないものではなく

まずはひとつから。

日常に、1つづつ加えてもらえれば、、と、思います。

ママにとって、どんなことを習得してほしいかな?

この意思疎通が得にとれたらな、と、思うもの、なにかな?

そんな風に、

「うちは、このサインを取り入れてみよう。」

と、選んでもらえればスムーズだと思います♪

私と、はじめまして~、も、少しづつ慣れてくれると嬉しいな♪

いつもは岡本先生のベビーマッサージなどなどだもんね^^

おやとこサイン教室、また来月!

来月は「食べ物」のサインを紹介しますね。

おやとこサインの次期募集は冬クラスです。

おやとこサイン

お知らせまでしばらくお待ちください。

 

 



2024年8月の教室・講座のご案内はこちらです

 

お申込み、お問い合せはこちらから

おやとこらいぶねっとへのお問い合わせはこちら

直接電話の方はクリックで発信できます。

090-7365-8665

関西エリア出張可能です(交通費別途)

神戸市・大阪市内・堺市・河内長野市・和泉市・泉大津市・高石市・岸和田市・貝塚市・熊取町・泉佐野市・田尻町・泉南市・阪南市・岬町・和歌山市・御坊市・有田市・などその他
ご相談ください。

小麦粘土の感触を味わい尽くす!2歳のこどもアトリエ

【講師依頼】泉南市赤ちゃん教室

関連記事

  1. 【和泉市おかもと歯科2階おひさまルーム】おやこで…

    おやこで一緒にコミュニケーションを楽しもう!おててを使っておやこで通…

  2. 子どもの気持ちが見てわかる!サインを取り入れたお…

    何をつたえているんだろう。。赤ちゃん言葉変換機があったら楽しいだろうな。…

  3. 【和泉市】サインを育児に取り入れてコミュニケーシ…

    【和泉市】サインを育児に取り入れてコミュニケーションをもっと深めたい。…

  4. 赤ちゃんとのコミュニケーションにサイン育児

    赤ちゃんとのコミュニケーションにサイン育児和泉市はつが野にあるおかも…

  5. 【和泉市】意思疎通を図る赤ちゃんとおててでサイン…

    【和泉市】意思疎通を図る赤ちゃんとおててでサイン!和泉市はつが野にあ…

  6. 和泉市おかもと歯科おひさまルームで赤ちゃんとサイ…

    和泉市おかもと歯科2階おひさまルームにてサイン教室を開催しています。…

  7. 【和泉市】おひさまルームで遊ぼう!サインでコミュ…

    【和泉市】おひさまルームで遊ぼう!サインでコミュニケーション8ヶ月以…

  8. おかもと歯科

    【和泉市】赤ちゃんとサインでお話してみたい!

    【和泉市】赤ちゃんとサインでお話してみたい!まだお話できない赤ちゃん…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP