【和泉市】おひさまルームで遊ぼう!サインでコミュニケーション

【和泉市】おひさまルームで遊ぼう!サインでコミュニケーション

8ヶ月以降の赤ちゃんとママへ。
何を伝えているのかな?わかってあげたいな・・。

もっといろんな事をお話したり感じたことを表現できたり。

親子の共通のサインを見つけたりそれを膨らましたり。

そんな風に親子だけの、家族だけの「サイン」でコミュニケーションがスムーズになればいいな、と思っているママ。

たくさんのサインを詰め込む必要はなくて、

この子の、この子が必要な、好きな、サイン。

見つけてあげた上で、いろんなサインを交わしていく。

サインはお勉強ではなく、遊びや生活の中で交わすもの。

やらなきゃ、ではなく、やりたい!

伝えたい。

そんな大事な気持ち、忘れないように。

何気ないやり取り。日常にはたくさん転がっています。
でも、お子さんにとっては毎日の日常がいつも新しい発見でもあります。

大人が見過ごしそうなこと、

また私達大人も、日常の当たり前なことに気づき感謝できるきっかけもたくさん転がっています。

最近はそんな風に私は感じていますよ。

和泉市おやとこサイン教室の詳細

春クラスは3月に入ってから日程調整をして募集です。

募集は上記のリンク、おひさまルームの方での募集となりますのでお問い合わせも、おひさまルームへお願い致します。

 


※写真は「食べ物」がテーマの内容です。

毎回、テーマを変えて4回連続のお教室です。

 

 



2024年8月の教室・講座のご案内はこちらです

 

お申込み、お問い合せはこちらから

おやとこらいぶねっとへのお問い合わせはこちら

直接電話の方はクリックで発信できます。

090-7365-8665

関西エリア出張可能です(交通費別途)

神戸市・大阪市内・堺市・河内長野市・和泉市・泉大津市・高石市・岸和田市・貝塚市・熊取町・泉佐野市・田尻町・泉南市・阪南市・岬町・和歌山市・御坊市・有田市・などその他
ご相談ください。

【泉佐野コープ教室】音楽が好きな1歳以降の音遊びリトミック

【泉佐野】ベビーマッサージってママを癒す力をもっているよ。

関連記事

  1. 【和泉市おかもと歯科2階おひさまルーム】おやこで…

    おやこで一緒にコミュニケーションを楽しもう!おててを使っておやこで通…

  2. 子どもの気持ちが見てわかる!サインを取り入れたお…

    何をつたえているんだろう。。赤ちゃん言葉変換機があったら楽しいだろうな。…

  3. 【和泉市】サインで意思疎通を図りたい

    【和泉市】サインで意思疎通を図りたい赤ちゃんの話していること・考えて…

  4. 赤ちゃんとのコミュニケーションにサイン育児

    赤ちゃんとのコミュニケーションにサイン育児和泉市はつが野にあるおかも…

  5. 【和泉市】意思疎通を図る赤ちゃんとおててでサイン…

    【和泉市】意思疎通を図る赤ちゃんとおててでサイン!和泉市はつが野にあ…

  6. 和泉市おかもと歯科おひさまルームで赤ちゃんとサイ…

    和泉市おかもと歯科2階おひさまルームにてサイン教室を開催しています。…

  7. 【和泉市】サインを育児に取り入れてコミュニケーシ…

    【和泉市】サインを育児に取り入れてコミュニケーションをもっと深めたい。…

  8. おかもと歯科

    【和泉市】赤ちゃんとサインでお話してみたい!

    【和泉市】赤ちゃんとサインでお話してみたい!まだお話できない赤ちゃん…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP