6月の「ままとこくらぶ」はSNS講座でした

誰でもさんかできる「ままとこくらぶ」

子どもがいたら気軽に色々参加するのに躊躇してしまうような堅苦しい講座ばかりではなく
どんな講座でも全部子どもと一緒に参加できる講座が毎月、月替りで開催しています!

6月はSNS講座を開催しました!

子どものことを発信したり
活動のことを発信したり
みんな何かしらSNSを使っていますよね

どんなふうに使っているのか、使うときの個人情報が漏れないようにするために気をつけることなど
シェアしてもらいました

講師にお招きしたのはハギヤマジュンコさん

みなさまご参加くださりありがとうございました!

 

毎月、第4月曜日午前10時〜12時で開催している「ままとこくらぶ」

特別、会員などの制限はありません。誰でもどなたでも参加できますしお子さんと一緒も可能。
もちろん、お子さんがいない方も参加できますし、「おやとこ」とははじめましてです!という方もまったく問題ありません。

気軽に参加していただけると嬉しいです♪

ままとこくらぶ今後の日程

今後の日程はこちら

ままとこくらぶ開催日程



2024年8月の教室・講座のご案内はこちらです

 

お申込み、お問い合せはこちらから

おやとこらいぶねっとへのお問い合わせはこちら

直接電話の方はクリックで発信できます。

090-7365-8665

関西エリア出張可能です(交通費別途)

神戸市・大阪市内・堺市・河内長野市・和泉市・泉大津市・高石市・岸和田市・貝塚市・熊取町・泉佐野市・田尻町・泉南市・阪南市・岬町・和歌山市・御坊市・有田市・などその他
ご相談ください。

【貝塚市中央公民館】乳幼児部会にておやとこ防災講座

7月「ままとこくらぶ」木の風鈴作りを開催しました!

関連記事

  1. 7月勉強会のテーマは「チラシ作り」

    おやとこらいぶねっと所属講師で毎月テーマを変えて勉強会をしています。…

  2. おやとこ所属認定講師の為の講師勉強会

    おやとこ所属認定講師の為の講師勉強会2019年度、おやとこ所属認定講…

  3. 10月のおやとこ講師会は写真講座!

    10月のおやとこ講師会は写真講座!毎月、おやとこらいぶねっとの所属講…

  4. ママが学べる「ままとこくらぶ」では発酵食講座を開…

    2023年7月24日(月)ママが学べる月替り講座。今回は「発酵食講座」を開催…

  5. 所属認定講師のための勉強会

    所属認定講師のための勉強会2019年4月今月の勉強会はいつもして…

  6. ママが興味のあることを学べるままとこくらぶ【学校…

    ままとこくらぶ 初のランチ付き講座【学校では教えてくれない!生理と膣…

  7. 9月所属講師勉強会は「わらべうたで遊ぼう」を行い…

    9月所属講師勉強会は「わらべうたで遊ぼう」を行いました。おや…

  8. おやとこらいぶねっと ベビーマッサージ講師会

    おやとこらいぶねっと ベビーマッサージ講師会おやとこらいぶねっとでは…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP