音楽が好き!楽器に触れる機会をつくる音育遊び

音楽が好きなお子さんって多いですよね
ママが苦手意識を持っていても音楽って誰でも気軽に楽しめるものだから、おやとこらいぶねっとでの「音育あそび」は気軽に親子で楽しんでほしいので、音楽教育よりもまだ優しいレベルの乳幼児向け。

親子でコミュニケーションやスキンシップ、親子で同じ体験ができることに重点をおいていますので、いわゆる「がっつり」な音楽教室ではありません。

音楽があるお陰で「できた!」や「やってみようかな」が生まれることがまず、大事なので
ゆっくり何度も丁寧に
その子のペースを待つことの大切さをお母さんにも理解してもらいたい

そんな想いでまだ早いかも?できることが少ないかも?と思いがちですが

どれだけ早くアウトプットできるか?ではなく、どれだけ多くのことをインプットしているか?のほうが小さな子供にとっては爆発的に伸びます。

大人にとっては見てるだけ、、、?と思うようなことは、実はめちゃくちゃ吸収していたりします。

見守り、待つ

ってめちゃくちゃ大事だからこそ

親が一緒に楽しむことがお子さんのアウトプットを引き出すトリガーになるのでぜひ一緒に楽しんでほしいです♪

動きたい盛りのお子さんにも、音楽を聴き、歩く・止まる・走るの動きにも大笑いして活動に入っています。

抱っこでの参加も可能!
歩くお子さんでも機嫌によってはママ、抱っこ!の場合もありますのでそこは気にせず、参加してもらえたら嬉しいです。

音楽は必ず、人の心を豊かにしてくれます。

気持ちが楽しいとき、悲しいとき、いつも助けてくれるのは音楽だったりもします。

お子さんに大好きな「あの曲」を心に残しお母さんの歌声、一緒に楽しめた経験をぜひ作りませんか。

音育あそびの詳細はこちら

親子でお教室を楽しむ!

ベビーマッサージ教室に参加していない方も参加くださっっていますので
対象年齢ならぜひ気軽にお申し込みくださいね!

 



2024年8月の教室・講座のご案内はこちらです

 

お申込み、お問い合せはこちらから

おやとこらいぶねっとへのお問い合わせはこちら

直接電話の方はクリックで発信できます。

090-7365-8665

関西エリア出張可能です(交通費別途)

神戸市・大阪市内・堺市・河内長野市・和泉市・泉大津市・高石市・岸和田市・貝塚市・熊取町・泉佐野市・田尻町・泉南市・阪南市・岬町・和歌山市・御坊市・有田市・などその他
ご相談ください。

7月「ままとこくらぶ」木の風鈴作りを開催しました!

南海沿線2024!親子でわくわく体験!

関連記事

  1. 【貝塚・泉佐野】音遊びリトミック・ドレミの指差し…

    【貝塚・泉佐野】音遊びリトミック・ドレミの指差し♬貝塚・泉佐野で音遊…

  2. 音あそび養成講座セカンド授業2日目

    おやとこらいぶねっと音あそび養成講座セカンド2日目ピアノが苦手でも、…

  3. 【和泉市】企業主導型保育園mimiほいくえんで音…

    毎月第4金曜日は和泉市にある企業主導型保育園mimi保育園のみんなと音育あそ…

  4. 2023年5月スタートしました!音育あそび講師養…

    音育あそびがスタートしてまる3年。ようやく講座をスタートさせるまでに…

  5. 【貝塚音遊びリトミック】1歳からの継続はめっちゃ…

    【貝塚音遊びリトミック】1歳からの継続はめっちゃ力なり貝塚あかねレデ…

  6. 【1歳親子対象】音楽が好きな1歳と親子で遊ぼう!…

    毎月第3金曜日で和泉市光明台にあるおひさまルームにて1歳以上の親子対象…

  7. 子育てサロン泉佐野市長滝地区【あおぞらサロン】

    毎月第4木曜日に開催している子育てサロン【あおぞらサロン】さんへ音育あそびを…

  8. 【講師依頼】音育あそび 岸和田八木こども園

    音楽に力を入れている保育園・こども園、3歳児クラスになれば本格的に音楽の時間…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP