講師依頼について
講師依頼について
おやとこらいぶねっとでは、
生後赤ちゃんとのスキンシップを日常に楽しむことが出来るベビーマッサージ
歩きだす1歳以降からの音楽や歌をママと触れ合いいっぱいに楽しめる音遊び
2歳以降の好奇心がどんと広がる頃の造形絵画と親子の触れ合いがあるこどもアトリエ
各種認定講師が在籍しております。
また、ママ目線による親子のための防災講座を防災士が講座をしています。
行政、市の子育て支援の講座として是非ご依頼ください。
親子さんとの触れ合いを通してより良い親子関係を築く事ができるようおやとこらいぶねっとへ所属しております認定講師の派遣、防災士の派遣、又は代表 上之郷谷が出張させていただきます。
現在のおやとこらいぶねっと認定ベビーマッサージ講師 所属会員は19名
おやとこらいぶねっと認定音あそびリトミック講師 所属会員は2名
おやとこらいぶねっと認定こどもアトリエ講師 所属会員は1名
防災士2名
と、まだ2018/12現在所属会員講師数は少ないですが
ご依頼先での講座開催は、精一杯担当させていただきます。
講師ご依頼に関してのご質問・ご要望などお気軽にお問い合わせください。
☑ベビーマッサージをキッズやファミリー向けにアレンジして講座をしてほしい。
☑パパ向けに講座をしてほしい。
☑妊婦さん向けの音楽を使った会をしてほしい。
☑マタニティコンサートをしてほしい。
☑未就園児向けのイベントをしてほしい。
☑学童期への親子関係を良好にする子育てセミナーをスキンシップを絡めてしてほしい。
☑ママ向けにご家庭での防災情報をプチ講座として保育園等で開催してほしい。
☑ママ向けの防災講座をしてほしい。
☑親子向け・子ども向け防災イベントをしてほしい。
どんなご要望でもご一緒に相談させていただきます。
講座の所要時間は、ご希望に応じます。
講師依頼料金
所属会員講師の場合 1名に付き10,000円~
(なるべくご要望や、ご予算に応じます)
防災士の派遣1名に付き10,000円~
(なるべくご要望や、ご予算に応じます)
別途交通費
予算や希望は相談に応じます。
些細な事でもどうぞお気軽にお尋ねください。
おやとこ=親と子
ら=ラブ・愛
い=いのち
ぶ=ふれあい
ねっと=仲間・居場所
「おやこのいのちを触れる愛で育む」との想いで団体名にしました。
「手当て」という言葉があります。手を当てることで様々なメッセージを伝えることができ、そして感じることができます。お母さん・お父さんの手のぬくもり・肌のぬくもり、抱っこされる浮遊感の心地よさはその子にとって一生のココロの財産となると信じています。
お問い合わせ・お申込み
2021年1月の教室・講座のご案内はこちらです
直接電話の方はクリックで発信できます。
関西エリア出張可能です(交通費別途)
神戸市・大阪市内・堺市・河内長野市・和泉市・泉大津市・高石市・岸和田市・貝塚市・熊取町・泉佐野市・田尻町・泉南市・阪南市・岬町・和歌山市・御坊市・有田市・などその他
ご相談ください。